運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
206件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-17 第204回国会 参議院 決算委員会 第6号

こうした観点から、昨年秋に東京電力において、過去にALPSにより浄化したものの一度の処理では規制基準を下回ることができていなかったものについて、改めてALPSによる浄化を行うことで規制基準を下回ることができるのかという性能試験を実施しております。その結果としては、十分に浄化する能力があるということを確認をしております。  

新川達也

2021-04-22 第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第9号

ただ、この場合、「まや」型の場合は元々あるものなので、この構想段階構想検討経費がゼロ、研究開発段階、これは設計費だけで一億円で、ほか研究開発実用試験性能試験もこれも掛かっていないんです。この研究開発段階設計費だけが一億円ということで、四千百六十四億円のうち、構想段階研究開発段階はたった一億円なんです。これは元々あるものですから。  

佐藤正久

2020-05-27 第201回国会 参議院 資源エネルギーに関する調査会 第5号

その中では、性能試験開始前の設計建設、また性能試験開始後の四〇%出力までの運転を通じまして、炉心燃料安全評価ナトリウム取扱い技術などの高速炉開発に関する様々な技術的成果を獲得いたしまして、また研究人材の育成などにも貢献するなど、多岐にわたる成果が得られたとされております。これらは今後の高速炉開発につながるものと考えております。

千原由幸

2020-02-20 第201回国会 衆議院 予算委員会 第15号

この国立感染症研究所開発したリアルタイムPCR検査につきましては、性能試験を行いまして、感度、特異性双方について検証しておりまして、いずれについても問題がないということを確認しております。  なお、検査そのものの質につきましては、新型コロナウイルスに係る検査としては、リアルタイムPCR検査法による判断が現時点においては世界的にも最も科学的に妥当とされているところでございます。  以上です。

脇田隆字

2020-02-05 第201回国会 衆議院 予算委員会 第7号

加藤国務大臣 一月三十日に、国立感染症研究所において、国内確認された感染者の試料を使って原因ウイルス分離に成功しましたので、これはそういった開発にはかなり資するところがあるとは思いますが、がなんですが、迅速検査キットの場合、原因ウイルスをまず分離をする、マウスを使ったウイルスの抗体の作製、選定をしている、そのときには固有のたんぱく質の特定が必要になります、そして検査キットをつくる、そして性能試験

加藤勝信

2019-06-18 第198回国会 参議院 外交防衛委員会 第18号

政府参考人鈴木敦夫君) 今御説明申し上げたように、本年度から約五年間でレーダーを含むシステム本体を製造するということで五年間掛かりますので、それからさらにプラス性能試験確認、それから設置等作業、これをできるだけ速やかにということ、これを今現在調整中でということでございます。

鈴木敦夫

2019-03-12 第198回国会 衆議院 安全保障委員会 第4号

本多委員 全体コストを縮減できるんでしたら、私は導入に否定的ですが、当然していただきたいと思いますけれども、これは更にやはり乗るという話で、後から後から、二基で二千四百億円という予算自体が大き過ぎてみんな批判が出ているわけですけれども、そこに更に維持費管理費も要るという話も出ていて、更に今度はその性能試験実験場を米国につくる、これの費用も負担をしろ、こんな話が出てきていて、防衛大臣、否定されないという

本多平直

2018-12-04 第197回国会 参議院 経済産業委員会 第2号

これについては日本は、例えばこのISOにおいて、水素ステーション用充填機性能試験など、主要な作業グループ日本が議長を務めておりまして、水素分野標準化をまさに日本がリードしているという形になっております。  この二つの、国内規制緩和国際標準化を主導するというこの二つの車輪でしっかりと取組を進めてまいりたいと思っています。

世耕弘成

2018-11-27 第197回国会 参議院 国土交通委員会 第3号

この背景はいろいろありますけれども、一つは、随分国の方でも性能試験等を積極的に進めていただいたり一般化したりということはあると思いますけれども、まだまだ性能評価試験の受験に長時間を要する、今待っている状態だと、こういったことも聞いておりますので、是非この性能評価試験を迅速にということ、場合によっては、この試験のできる場所、こういったものを増やすことも検討いただきたいと思いますし、とにかく、耐火構造

舟山康江

2018-06-11 第196回国会 参議院 決算委員会 第8号

研究開発成果についてでございますが、文部科学省及び国立研究開発法人日本原子力研究開発機構によりますと、「もんじゅ」の研究開発の重要な成果として、「もんじゅ」の設計建設を通じて取得した設計手法確立等に関する知見性能試験における四〇%出力試験までの各種試験を通じて取得した知見などがあるとしております。  

山下修弘

2018-05-18 第196回国会 衆議院 文部科学委員会 第12号

林国務大臣 まさに今、先生がおっしゃっていただいたように、設計建設段階における成果というのがあるわけでございまして、国内技術に基づく設計建設とか、四〇%出力試験もやっておりますし、高速増殖炉炉心燃料等々の技術的知見というものがあって、それから、性能試験が始まってからのものの中では、途中でこうなりましたので一六%ということで、そこをしっかりと説明をしていこうということで、今、私も図を見ながら

林芳正

2018-05-18 第196回国会 衆議院 文部科学委員会 第12号

先生御指摘のとおり、この数字につきましては、あくまで、性能試験開始後に得られました技術成果達成度を、稼働開始後十年までに得られる技術成果に対する割合と示したものでございます。  一方、「もんじゅ」におきましては、性能試験開始前の設計建設、あるいは性能試験開始後の四〇%出力までの運転を通じまして、高速炉開発に関するさまざまな技術成果を獲得しているところでございます。

佐伯浩治

2018-03-23 第196回国会 参議院 内閣委員会 第4号

調整費を活用することによる成果といたしましては、例えば、乳がんや大腸がん等早期診断に有用なマーカーであるマイクロRNAの発見に伴い、実用化に必要な臨床試験に向けた取組開始しておりますこと、また、ジカウイルス感染症診断に有用な特異的遺伝子領域の同定に伴い、迅速に診断する検査キット性能試験を実施するなど、機動的かつ効率的な研究開発の支援を行っているところでございます。  

小川壮

2018-02-26 第196回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第2号

ただ、日本で組み立てた一号機に関しては、日本政府には納入されるんですが、初めの一機については、アメリカでもう一度しっかり性能試験をして、そして大丈夫ということを確認して返っててくる。ただ、二号機、三号機以降、日本で組み立てられたものについては、そのまま日本政府に納入されるということでありますので、日本政府の所有ということは変わりません。  

小野寺五典

2017-04-06 第193回国会 衆議院 東日本大震災復興特別委員会 第5号

今年度からは幅広い企業の参画を得まして、福島ロボットテストフィールドで、ロボットやドローン性能試験方法、ドローンを遠隔でも管理できる運行管理システムや、障害物に対する衝突回避技術研究開発を始めるところでございます。  この中で、制度的な課題なども抽出し、安全が確保された新技術から遅滞なく社会に実装できるよう、関係省庁と密接に連携しつつ、必要な措置の検討を順次進めてまいります。  

土田浩史

2017-04-05 第193回国会 衆議院 国土交通委員会 第6号

具体的な審査につきましては、申請書類のみではなく、実際の工場において専門家審査を行うことにより確認を行っておりまして、製品の性能試験免震材料専門家が立ち会うことにより、試験が適切に行われ、申請どおり性能を有していることの確認生産現場品質管理専門家が立ち会うことにより、申請どおり品質管理体制となっていることの確認を行っております。  

石井啓一

2016-05-10 第190回国会 参議院 経済産業委員会 第9号

政府参考人板倉周一郎君) 「もんじゅ」のこれまでの代表的な成果を申し上げますが、例えば設計及び建設段階においては高速増殖炉安全評価手法整備やポンプなどのナトリウム用大型機器開発、さらには性能試験これはゼロ%出力、さらには四〇%出力両方ございますが、この性能試験段階においてはプラントシステムとしての四〇%出力発電能力の実証や増殖比などの炉心特性確認といった成果を上げていると承知しているところでございます

板倉周一郎

2016-04-22 第190回国会 衆議院 東日本大震災復興特別委員会 第4号

加えまして、標準化という観点では、ロボット認証制度等創設に向けたロボット性能試験方法研究開発に関する予算平成二十八年度予算に計上してございまして、この性能試験方法研究開発につきましてはNEDOが実施をする予定でございます。  さらに、ロボットオリンピックといいますか、ロボット国際競技大会についてのお話もございました。

若井英二

2016-03-22 第190回国会 参議院 東日本大震災復興及び原子力問題特別委員会 第4号

まず、ロボットテストフィールドなどの拠点の安定的な運営、これについては、平成二十八年度予算案においては、整備費用七十三億円に加えて、ロボット技術などの開発を支援する費用六十九・七億円、また、ロボット認証制度などの創設に向けたロボット性能試験方法研究開発に要する費用十九・三億円の、これ内数二億円を盛り込んでおります、合計百四十三億円になりますが、このような形でしっかりと福島県と連携を取りながらこの

高木陽介